戯言(たわごと) WordPressのログイン画面へのアタックはプロキシーサーバーで対応 WordPressのログイン画面へのアタックはすごい数が来ますよね。プラグイン等でレポートを出すと、滅入るしパスワード破られたら嫌ダナーと思いますよね。本来は複雑な長いパスワードにすればいいのですが、ちょっと苦手なんです。 そのため... 2020.02.25 戯言(たわごと)
ガジェット iPhone 8でUQ mobileのユーザーに朗報? みなさんはまだプロファイルを入れて使っています? UQで販売している端末、iPhone 6Sならプロファイル不要で使えたのに、iPhone 8はプロファイルが必要でしたよね。 先日、海外旅行に行って現地SIMを使うために、UQ mo... 2019.12.19 ガジェット
ガジェット 災害対策?ポータブルソーラーチャージャー(24W)を買ってみた 昨今の大雨のニュースを見ると、この時代、震災対応として電源の確保は重要だとおもいます。大容量のAC対応の電源を確保するという方もいると思いますがちょっとお高いですよね…^^; ということで、今回はポータブル小型ソーラーチャージャーを... 2019.07.24 ガジェット
パソコン BUFFALOのBluetoothキーボード BSKBB09BK でペアリングに一度失敗したらパスコードが二度と表示されなくなって追加できなくなって焦った BUFFALOのBluetoothキーボード BSKBB09BKをWindows10でペアリングさせようとして「パスコードを入力してください」となっている時に間違えてダイアログを消してしまったら、その後追加しようとしても二度とパスコードが... 2019.07.19 パソコン
ガジェット REGZAタイムシフト用HDD AVHD-ZRC5 の内蔵HDDを6TB×2本に交換したよ もともと3TB×2本に換装していましたが、大きめのHDDが安くなって来たのと、今のHDDの稼働時間が気になってきたので6TBのHDDに交換しました。 AVHD-ZRシリーズを6TBのHDDに換装した情報がなかったので一応成功したこと... 2019.07.05 ガジェット
戯言(たわごと) 敷金 0、礼金 0の賃貸物件の「罠」 賃貸物件を借りていました。契約時は敷金 0、礼金 0で初期費用が安く済んで助かったのですが、このほど解約をしようとして改めて書類を見て、こんな「罠」があったかぁ…と思ったのでちょっと書き留めておきます。 【 罠 1 】2年契約となっ... 2019.05.08 戯言(たわごと)
戯言(たわごと) ビックカメラで ”買ったけど不要だった場合” 返品は可能か? 変なタイトルですね…知り合いから「エアコンのリモコンが無くなってしまったようだ。エアコンがついたままで、このままだと困るので急ぎ汎用エアコンリモコンを買ってきて欲しい」と連絡が来たので、朝にビックカメラのAKIBA店で汎用エアコンリモコン... 2019.04.26 戯言(たわごと)
食べ物 再びの焼酎ブーム来るんじゃね?六調子酒造の「とろしかや」が美味い! 昨日、新宿高島屋で六調子酒造さんが店頭販売をされていて、数々試飲させてもらい「とろしかや」を購入しました。米焼酎古酒と麦焼酎古酒のブレンドでアルコール度数が28度、ロックで飲むのがおすすめとのことでした。 この「とろしかや」麦焼酎と... 2019.04.21 食べ物
ガジェット iPhoneの顔認証が便利すぎてPCのログインもマウスコンピューターのCM02で顔認証にしてみた ちょっと前にiPhoneを6SからXR(香港版)に変えました。そこで変わったのが認証方法。指紋認証から顔認証(Face ID)への変化です。 これ、便利ですねー! 取り出してからの操作の中でスムーズに使えるんです。 快適... 2019.04.19 ガジェット
ガジェット 新型電動式神泡サーバーで神泡を作るコツ! サントリーのプレミアムモルツでゲット出来る「新型電動式神泡サーバー」で美味しいビールライフを送っています。 最初は神泡を上手く作れませんでした。神泡を作るにはコツがいるのです。何10本も失敗を繰り返してつかんだそのコツをお教えします... 2019.04.18 ガジェット