ご当地ミス 第39代 ミス沖縄が活動開始 まだご当地ミスが活躍している沖縄。このほど第39代 ミス沖縄2020が4月1日、任命され活動を開始されたそうです。 ミス沖縄2020は次の3人。 スカイブルーの岩本 華奈(いわもと かな)さん [写真中央]コバルトブルーの山里... 2020.04.13 ご当地ミス
戯言(たわごと) 「えきねっとトクだ値」がかなり使いにくくなったかも 毎年の友人たちとのGWの旅行のために今年も「えきねっとトクだ値」で東北新幹線のチケットを予約しました。今年から「えきねっとトクだ値」の新幹線チケットはeチケットになりました。(2020年3月14日乗車分以降ですね)私は鉄道マニアではないの... 2020.04.06 戯言(たわごと)
戯言(たわごと) 【covid-19】Amazonで買った商品が中国から届かない→やっと日本に来た at 4/22 自分も不安でいろいろ調べたので、同じような人との不幸の共有。 2020/03/06 アマゾンでPCの部品(ノートPCの液晶パネル)を購入2020/03/08 EMSにて引受状態に2020/03/12 国際交換局から発送 (更新... 2020.04.01 戯言(たわごと)
ガジェット iPhone6 国内SIMフリー版がdocomoで△判定になっている! ガジェット好きの私もちょっと断捨離で、iPhone6を売却しました。その時に出会った不思議な現象について書きます。 私のiPhone6はアップルストアで買ったSIMフリー版なのですが、買取店でチェックするとdocomoで「△」判定に... 2020.03.31 ガジェット
ガジェット iPadOS13.4で使うマウスを検証してみる Magic Mouse(2じゃない古いやつ)こちらは前から使えるようにしてました。iPadOS13.4からは「AssitiveTouch」をOFFにしてもマウスが使えます。ところがMagic Mouseはスクロールが効きません…。「Ass... 2020.03.29 ガジェット
ガジェット 【誤報でした】人柱報告「JumpDrive C20c」はiPad Proでは使えないようだ…(使えました) [ 3/27追記 ]開封直後の状態ではiPad Proでは認識されませんでした。ただ、その後色々なデバイスに接続をして検証していたところ、Windows10のPCでスキャン・修復のメッセージが出てチェックをしたところ気になることを発見。 ... 2020.03.26 ガジェット
Webサイト めちゃくちゃ精度が高いと話題の機械翻訳「DeepL翻訳」に日本語の翻訳機能が登場 という記事を見つけたので、面白半分で早速実験してみました。ちょっと専門的な単語が入っている英文のGoogle翻訳との対比です。 原文 'Body detox' is something every one of us ta... 2020.03.24 Webサイト
ガジェット USBメモリーの速度データ:サンディスク ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 32GB USBメモリーの書き込みスピードってなんでこんなに遅い? USBメモリーにコピーしてデータを移動させる時に思いませんか。 「あれ、遅くないか?」細かいファイルをコピーする時はランダムアクセスになるので、USBメモリーは遅いのは認識し... 2020.03.04 ガジェット
ご当地ミス 「ご当地ミス」が危ない? 知り合いのFacebookに「ミス沖縄」の方の写っている写真があって、「お!やっぱりかわいいなぁ~」と思い、ふと思い出しました。自分、かつて世の中の「ミスXX」というのを調べていたのです。学生のミスXXから地域のミスXX、色々なミスがいま... 2020.02.28 ご当地ミス